事務局3

未分類

令和7年度 「えひめ教育の日」推進会議幹事会①並びに定期総会 開催

令和7年度当初、 「えひめ教育の日」推進会議に関連する大切な会を2つ開催しました。 まず、5月14日(木)に愛媛文教会館 梅の間にて、今年度の推進会議幹事の皆様にご参加いただき、「第1回幹事会」を開催しました。 「令和6年度事業...
未分類

愛媛県教育会 令和7年度当初 各種会合が終了

愛媛県教育会の令和7年度における事業を円滑に進めていくため、5月~6月にかけて3つの会合を開催しました。 まず、5月9日(金)に、愛媛文教会館 寿の間にて「第1回理事会」 ◇「令和6年度事業報告」及び「令和6年度決算」「評議員・...
未分類

今年も「青少年育成基金」に感謝!!

5月23日(金)に松山青果株式会社を訪問しました。 この基金は、平成22年度に始まりました。毎年、松山青果のご厚意により、フィリピン産完熟バナナ「愛のあるバナナ」の売上金から1袋当たり1円を本教育会に寄付していただき、「青少年育成基金...
未分類

これからの「愛媛文教月報」

令和7年6月5日に第1回「愛媛文教月報」編集協力委員会を開催しました。委員の任期は2年です。今年度は現職会員6名が新規委員に就任され、本会にて委嘱状を交付しました。 委員の任務や「愛媛文教月報」の編集基本方針、令和6年度の編集計画等に...
未分類

令和7年度 第1回会計監査会を開催

令和7年度 第1回会計監査会を、4月25日(金)に、愛媛文教会館 梅の間にて開催しました。 前年度(令和6年度)の本教育会の事業及び決算について、2名の監事の方々に厳正な監査を行っていただきました。           ...
未分類

令和7年3月~4月ロビー展のお知らせ

令和7年3月~4月ロビー展の内容のお知らせです。 今回の展示期間は、令和7年3月3日(月)より令和7年4月28日(月)までです。 【ロビー展示ケース】  ◆坂の上の雲 子規・好古・真之◆ 正岡子規や高浜虚子の直筆の句...
未分類

令和6年度 第2回地区教育会会長会 を開催

去る2月28日(金)に、愛媛文教会館 寿の間にて、本年度2回目となる地区教育会会長会を開催しました。 ご多用の中、県下各地区教育会会長の皆様方にお集まりいただき、ありがとうございました。 理事長挨拶の後、まず常務理事や各部長が「...
未分類

「えひめ教育の日」推進会議 第2回幹事会 開催

令和7年2月19日(水)に愛媛文教会館 椿の間にて、令和6年度「えひめ教育の日」推進会議 第2回幹事会を開催しました。 会長挨拶の後、事務局より、令和6年度の事業実施状況や「えひめ教育の日」関連写真入賞作品、「えひめ教育の日」関連事業...
未分類

令和6年度 第2回評議員会 開催

令和7年2月18日(火)に、愛媛文教会館 寿の間にて、令和6年度第2回愛媛県教育会評議員会を開催しました。 理事長挨拶の後、評議員の中から選出された議長が会を進行しました。 報告事項として、①令和6年10月31日までの中間事業報...
未分類

第42回愛媛の教育を語る会 開催

令和7年2月7日(金)の午後、愛媛文教会館 寿の間において、「令和6年度 第42回愛媛の教育を語る会」を開催しました。 今回は、愛媛県教育委員会義務教育課教育指導グループ指導主事担当係長様より「未来を切り拓くたくましい子どもたちの育成...