未分類 第1回愛媛県教育会評議員会 開催! 5月30日(月)令和4年度1回愛媛県教育会評議員会が開催されました。 令和3年度の決算についてご報告させていただき、評議員、理事及び監事の選任についてご意見を頂戴しました。 事業報告の中の、文教月報の配布の仕方について、貴重なご... 2022.05.31 未分類
未分類 「愛のあるバナナ」ありがとうございます 5月17日(火)松山青果株式会社を訪問しました。 財団法人愛媛県教育会と提携し、年間通して販売できる『ドールバナナ』を「愛のあるバナナ」として、売上金の一部を寄付として、いただいています。 いただいた寄付金は、県内小中学校や公民... 2022.05.18 未分類
未分類 「えひめ教育の日」ジョブカフェ愛workさんと打合せ 5月14日(月)、ジョブカフェ愛workのご担当者様と、令和4年度(第15回)「えひめ教育の日」推進大会 記念イベント事前打合わせを行いました。 今年も小・中学生を対象に、キャリア教育教材を使った体験型ワークショップを実施する予定です... 2022.05.16 未分類
未分類 5~7月ロビー展のお知らせ ロビー展の内容が変わりました。5月16日より7月29日(金)まで展示しています。 【ロビー展示ケース】「道後のほまれ~温泉と焼物~」 【図書室前展示コーナー】「俳人・文人の肖像」 今回も... 2022.05.16 未分類
未分類 「えひめ教育の日」事前打合わせ会 5月13日(金)令和4年度(第15回)「えひめ教育の日」推進大会・推進フェスティバル事前打合わせ会を、久万高原町教育委員会にて行いました。 今年は久万高原町の産業文化会館で開催予定です。 詳細は、5月31日の定期総会にて決定しま... 2022.05.16 未分類
未分類 教育講演会へご参加を 令和4年度の教育講演会を、次のとおり開催します。 今年度はエスポワール愛媛文教会館大ホールで開催予定です。 ■講師 入之内 昌徳 先生 文部科学省初等中等教育局外国語教育推進室教科調査官 国立教育政策研究所教育課程研... 2022.05.13 未分類
未分類 「えひめ教育の日」推進会議 第1回幹事会 開催 5月12日(木)「えひめ教育の日」推進会議 第1回幹事会が開催されました。 昨年度はリモートでの開催でしたが、今年度は幹事の皆様とお会いすることができました。 令和3年度の事業と収支決算の報告の後、令和4年度の事業計画と収支予算... 2022.05.13 未分類
未分類 第1回愛媛県教育会理事会を開催しました 5月11日(水)「令和4年度第1回(公財)愛媛県教育会理事会」を開催しました。 理事様、監事様にご参加いただきました。 令和3年度の事業報告に続いて、令和3年度の決算や令和4年度の評議員・理事の推薦等についてご審議いただきました... 2022.05.12 未分類
未分類 会計監査会が開催されました 4月22日(金) 「令和4年度 第1回 公益財団法人愛媛県教育会会計監査会」が開催されました。 令和3年度の本会の会計について厳正な監査が行われました。 監事の皆様、適切なご指導・ご助言をありがとうございました。 い... 2022.04.25 未分類
未分類 4~5月ロビー展のお知らせ ロビー展の内容が変わりました。3月1日より4月28日(木)まで展示しています。 【ロビー展示ケース】「愛媛ゆかりの教育者の書(沢田大暁、村上壷天子、石井南放、蘆田恵之助)」 【図書室前展示コーナー】「中島の画人... 2022.02.28 未分類